株主優待とは離れますが、今日実施した節約技を報告したいと思います。
まず、スマホアプリのZeetle(ジートル)からお知らせで、9/14~9/16の3日間、長崎ちゃんぽんのリンガーハットで来店ポイントが3倍とのこと。
5ポイントで餃子3個無料、10ポイントでちゃんぽん又は皿うどん無料となっており、みやはあと3ポイントで10ポイントに到達しますので行ってきました。
メニューを見ると酒が安くおつまみも種類が増えている。今日は酒抜きですが、8月権利の株主優待をいただいたらちゃんぽん串や長崎おでんに挑戦してみます。
今日は長崎ちゃんぽんの麺2倍(このメニューだけ無料で増量できるお値打ち)、いつもながら安定の美味しさです。
9月末まで2,000円の食事券が当たるくじをやっていますがハズレでした。レジの端末にスマホをかざし無事にジートルのポイントをゲットしたので次回は無料で皿うどんをいただきたいと思います。
お支払いですが、リンガーハットの優待券は8月権利分が届くまでありませんのでジェフグルメカード1,000円分で済ませおつりをもらいました。
ジェフグルメカードは株主優待でもらうのも良いですが、①有効期限なしでおつりが出る②株主優待がない外食企業でも利用出来る③株主優待と併用して利用出来る、など汎用性が高くジェフグルメの株主優待銘柄だけでは賄えきれません。
みやは以前クレジットカードのポイント取得のため大量購入したものが残ってますので株主優待券と併用したり今回のように使用したりして活用しています。おそらくライフカードの誕生日月ポイント5倍で購入するのが一番お得だと思いますので過去の記事をご覧頂いて研究してみて下さい(ジェフグルメカードをクレジットカードで購入するにあたり、みやは自動車保険の三井ダイレクトの契約者でそちらのクラブオフを利用しています)。
レシートを見てみると、今度の3連休もジートルポイント3倍で、食事券が当たるくじもやっていますね。また、リンガーハットのレシートで毎回餃子3個又はソフトドリンク無料が付いてくるのは良いですね(ジートルなどとの併用は出来ないのでご注意下さい)。
次はマツキヨのスマホアプリで1日2回挑戦できるルーレットクーポンで医薬品20%割引が当たりましたので利用してきました。
サンテメディカルは家族それぞれの症状にあったものを購入し、ハイチオールCはネットで二日酔いに効果有りとのことで、店頭でもキャンペーン商品でお得だったため3個購入しました。化粧品で10%割引だと思っていたファンデーションは残念ながら対象外の商品でした。
お支払いは株主優待でいただいたクオカードを利用しました。Tポイントを毎月20日に利用すれば33%引きになるウェルシアも良いですが、株主優待で貯まっているクオカードを利用するならマツキヨに軍配が上がりますね。
“今日の節約技(リンガーハット、マツキヨ)” への14件の返信